高いアルコール度数が下の上のチョコを溶かし、チョコの甘味とお酒の香り、旨みが混ざり合って口の中で一気に広がります。普通にチョコを食べるだけとは別格の美味しさを楽しめる組み合わせ。ぜひ試してみてください。
チョコを贅沢に楽しむためのお酒セレクション
【今だけ】お酒と好相性♪
久米仙酒造からバレンタインチョコをプレゼント
今だけ以下のおすすめセレクト商品をご購入のお客様にビターチョコ×蜜漬けオレンジピールの豊かな味わいを楽しめる『オランジェット』をプレゼント!
蜜漬けオレンジピールが中に入っており、ひと口かむと柑橘の香りがふわっと広がるリッチなチョコレートです。
こちらをひと口噛んで、オレンジの香りが広がったら、ゆっくり口の中でチョコを溶かしてください。そこにお酒を合わせると…『お酒×チョコ×柑橘』が混ざり合い、複雑ながらリッチな味わいを楽しめますよ♪
チョコと好相性♪おすすめセレクト1位
言わずとしれた『ウイスキー×チョコ』の好相性。そのプレミアムな味わいを体験できるのがG.E.Mとチョコとの組み合わせです。
G.E.Mは20年熟成の樽酒。普通のウイスキーと違い、お米由来なので透き通るような甘みと深い旨みが楽しめるヴィンテージ樽酒です。チョコとの相性も抜群で、本来こちらの商品は終売しているのですが、バレンタイン企画として特別に限定復活しています(ただ180mlミニボトルのみ)。
180mlと少量ではありますが、20年熟成のプレミアムな味わいは、バレンタインを贅沢に楽しむのにぴったりのお酒ですよ。オススメです。
チョコと好相性♪おすすめセレクト2位
「まるでブランデーみたい!」との声をお客様から頂く、香り高さ・深い旨み・長い余韻を楽しめるのが、極上晩酌古酒『くつろぎの時間』です。
40度と高めのアルコール度数と、16年熟成による芳醇な香りと旨みは、くつろぎのおうち時間を過ごすのにピッタリです。チョコを口の中で溶かし、甘みが広がるのを感じながら、このお酒をチビりといけば、豊かな口溶けと鼻から抜ける香り高さに驚くはずです。
チョコと好相性♪おすすめセレクト3位
樽貯蔵酒と10年熟成古酒をかけ合わせて作られたのが『奴樽蔵(やったるぞう)プレミアム』
『奴樽蔵(やったるぞう)』は、沖縄で樽酒ブームを生み出した久米仙酒造の代表商品の1つなのですが、それをプレミアム古酒バージョンで作ったのが本商品です。
バーボン樽由来の芳醇な香りと、チョコとの相性はやはり抜群で『樽酒 × 古酒 × チョコ』3つの組み合わせを一度に堪能できるオススメの組み合わせです。
チョコと好相性♪おすすめセレクト4位
『古酒を飲むなら、このお酒から古酒の世界に入ってきてほしい』というコンセプトで作られたのがこちらの『てはじめ古酒』です。
料理に合わせて食中酒として、甘味に合わせて食後酒として、ストレートでちびちび単独で楽しんでも、それぞれの美味しさがある古酒の奥深さを手軽に感じられるお酒がコチラです。
バレンタインのこの時期…せっかくだし新しく古酒の世界に触れてみようかな…という方にオススメの商品です。
バレンタインギフトも対応♪
ご自分でバレンタインチョコを楽しむためにオススメのお酒セレクションを紹介してまいりましたが、この記事を見て「チョコと一緒にお酒もプレゼントしたい!」という方もいらっしゃるかと思います。その際は商品ページの「バレンタインギフトラッピング」にチェックを入れた上でご注文ください。 ギフトラッピングした上で商品発送致します。
オランジェットは、対象商品であればギフトラッピング有りでも、無しでも付いてきます。
バレンタインを最大限に楽しむためにお役立てください♪